Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

新宿「西門食房」新宿西口の教えたくない台湾料理店

  • 2018年8月21日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

新宿駅西口の柏木公園からすぐの場所、飲食店が立ち並ぶ競争が激しいエリアの中にある台湾料理店「西門食房」、店名のサブタイトルとして小籠包と粥と入っているだけにどちらも自信があるお店ですがそのどちらも好きではありますが、今回はランチにしかない魯肉飯をいただきましょう。

 

西門食房さんはビルの2階にあり細い階段を上っていきます。酔っ払っていると転げ落ちかねない階段ですが今回はランチ、そんな酔漢には会わないでしょう、きっと。
絶対と言えないのが新宿のすごいところ?!
階段脇に並んでいるのが紹興酒の甕たち。同客餃子房へ行ってから紹興酒も面白いなと思ってきたところ、次回はゆっくりと頂こうと思います。

 

扉に書いてある店名とロゴ、西門という名前ではなく色合いと書体が台北の西門を思い出します。

 

扉をくぐると細長いながらも落ち着けそうな空間が広がっています。色合いといいなにかほっとするものがある台湾料理店やお茶関連のお店。段差があったりと少し大人数でも食事会をできそうな店内です。

 

ランチセットにしかない魯肉飯のセットをいただきましょう。
なんとも豪華なランチになりましたが、饅頭が付いているのは小食の方には多いかもしれません。

 

蒸し餃子はパクチーの香りが効いたエビ餃子、初めての感覚でしたが意外とエビとパクチーの香りがマッチしています。

もちろん饅頭と焼売も美味しいもの。

 

西紅柿炒鶏蛋、いわゆるトマトの卵炒めですが中国語でもそのまんまの身も蓋もない名前です。こんなものがちょっとあるとちょっとづつ種類を食べたい方にはすごく良さそう。
もちろんトマトの酸味と卵がちょうどよく仕上がっています。

 

大根餅は干しエビがたっぷりと入った香港式、カリッと焼かれておりサクッという感覚の中にふわっとした食感の対比に口の中が楽しくなります。

 

魯肉飯は八角は感じられず、くどくなく甘めな味付け。
皮付きの豚バラ肉が使われており、皮由来のとろみが固めに炊かれたご飯によく絡みます。

次回は夜にゆっくりと来たいと思わせる西門食房さん、魯肉飯も美味しいですが、他の料理も美味しくゆっくりといろいろなものをいただきたいものです。
ごちそうさま。

 

 





西門食房

最寄り:都営大江戸線 新宿西口、JR中央線 新宿、東京メトロ丸の内線 新宿

住所:東京都新宿区西新宿7丁目11−16 新宿プラスワンビル2階

営業時間:11:00〜14:00、18:00〜22:30

休日:日曜

喫煙:可

台湾ビール:あり

食べログ

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

(閉店)大久保「阿財の屋台」屋台そのままの雰囲気で食べる滷味は。 新宿「夜来香」西新宿の中の異次元、そこは台湾。 西新宿五丁目「山珍居」昭和から続く老舗の純台湾料理店 江戸川橋「台北101」印刷業界の影の立役者?
  • 台湾料理店
  •  
  • 台湾ビール
  • 新宿区

投稿ナビゲーション

屋台「笑い聡」大手町のランチ事情
神戸元町「楽関記」小籠包とともに。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2223年、船の魯肉飯屋始めます。
  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. (閉店)大久保「阿財の屋台」屋台そのままの雰囲気で食べる滷味は。
  2. 新宿「夜来香」西新宿の中の異次元、そこは台湾。
  3. 西新宿五丁目「山珍居」昭和から続く老舗の純台湾料理店
  4. 江戸川橋「台北101」印刷業界の影の立役者?

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 87件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 11件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 11件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 10件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 8件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 8件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…