Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

新大阪「一路發」お疲れ様の一杯と台灣美食は嬉しいもの

  • 2018年1月9日
  • by
  • ryu

面白い台湾料理を食べることが出来るお店があるということを聞きつけ、大阪は「一路發」さんへ伺います。

新大阪と西中島南方との中間、この日は新大阪から歩くことに。普段東京をベースとしていますが、大阪での仕事が多く大阪のお店の取材も捗っています。そんな中で新大阪からの道中は中々の迷いそうな道で「歩く」にはちょっとハードルが高い道のりでした。初めて行く際には西中島南方からをおすすめします。

 

大通りから裏道の裏道、わかりにくいようなわかりやすいような、通りから見える灯りが台湾らしい赤く見えます。

 

いろいろと台湾の飲み物、ソフトドリンクから紹興酒だけでも5種類、白酒の一種である高粱酒と、なかなか揃っており、飲み比べをするのも楽しそう。

 

あまりゴテゴテしておらず、ちょっとしたダイニングにも合いそうなライティング。内装を見るのもちょっと楽しみになります。

 

クラシカルなテーブルと椅子、綺麗に磨かれており大事にされているのがわかります。客家花布もベタではありますが、好きな柄の一つです。

 

台湾野菜の水蓮菜を炒めたもので初めて見ましたが、これがシャキシャキとコリコリの間の歯応えでたっぷりのニンニク(アジア圏では普通の量)の香りと相まって止まりません。

ニンニクの芽とワラビの間と言ったところでしょうか、お店で見る機会があれば試してみることをオススメします。

 

貢丸(肉団子)のスープもまたA菜なのかレタスに近いものとプリっとした肉団子がまた相性がよく、どんどんと行けてしまいます。

台湾の貢丸は日本の肉団子ともまた違い、魚のすり身で作ったような歯ごたえがあり、スープで煮込んでも崩れないのに味も出てスープが美味しく仕上がります。

 

スープと野菜を頂きながら、日本人なのでやっぱりビール。

台湾人は食事と飲むことは分けると言われます。

 

八角の香りはあまりせずにあっさり目の味付けに関わらず味わい深い魯肉飯です。肉もごろっとしており、なかなか食べ応えを感じます。

魯肉飯ってあらためてご飯との相性が良くなるには脂が大事な食べ物だと感じさせる一椀でした。

 

メニューの構成といい、味付けといい、お店の場所まで「大阪に帰って来て(行ってたどり着いて)お疲れ様の食事」をする際に一路發さんは最適なお店に思えます。

お疲れ様、そしてごちそうさま。

 





一路發

最寄り:JR東海道線 新大阪、大阪市営地下鉄御堂筋線 新大阪 西中島南方

住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6 新大阪サンアールビル本館(裏通り)1階

営業時間:11:30〜14:30、18:00〜22:00(土曜日は夜のみ)

休日:日曜

喫煙:可

台湾ビール:あり

食べログ

 

READ MORE
  • 台湾料理店
  •  
  • 台湾ビール
  •  
  • 大阪府
  • 淀川区

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 神楽坂「神楽坂ワインハウス バイザグラス」ワインと共にルーロー飯。
  • 三軒茶屋「帆帆魯肉飯」台湾に恋した滷肉飯。
  • 中華街「台湾美食」台湾へ帰りたくなる魯肉飯。
  • 西荻窪「一品香酒家」アジアの中の台湾を感じながら。
  • カラミノフーズ「ルーロー飯」パスポートなしに旅を。

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 魯肉飯とはどんな食べ物か 41ビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 21ビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 9ビュー
  • 魯肉飯に大切な香りを与える油蔥酥(ようつぉんすー)のおはなし 魯肉飯に大切な香りを与える油蔥酥(ようつぉんすー)のおはなし 7ビュー
  • 神保町「台湾豆乳大王」賑わう早餐店で魯肉飯を頂く。 神保町「台湾豆乳大王」賑わう早餐店で魯肉飯を頂く。 6ビュー
  • 本町「台灣食堂」パクチーで世界を征した台湾料理?! 本町「台灣食堂」パクチーで世界を征した台湾料理?! 6ビュー

タグ

tadaku おにぎり イベント カルディ コンビニ フードコート ラーメン店 レシピ レトルト 三鷹市 上本町 中国料理店 中国茶 京都 千代田区 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大森 大田区 大阪 大阪府 弁当 押上 料理教室 新宿区 曳舟 杉並区 東京都 江戸川橋 港区 無印 禁煙 素食 蒲田 通販 酒場 限定 静岡県 駅弁 魯肉飯専門

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2021今日もルーロー飯。