Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

カルディ「混ぜるだけルーローファン」八角の効いた甘辛味

  • 2017年4月7日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

カルディで4/1から4/30まで台湾を押し出したフェアとして魯肉飯や麺線など、
台湾料理の食材や手軽に使える素などを売り出しています。

カルディのすごいところが、自社で企画販売までしてしまうところ。
もちろん、フェアの中にはもともとある台湾製の調味料や、
台湾料理として出されている日本製のものも含まれていますが、
もともとの食材に加えて「カルディオリジナル」として数量限定で発売しています。

その中で今回買ったのは「混ぜるだけルーローファン」で炊いたご飯に混ぜる、まぜごはんタイプのもの。
今まで見てきたものはご飯に「かける」ものでしたが、一歩先を行っている印象です。

 

パッケージのビジュアルも衝撃的です。
これが魯肉飯だなんて、ちょっと信じがたいですが。
また、違いがありました。(台湾風煮豚入りご飯)とあり、
「そぼろご飯」と日本語で記載されていることが多いように思えますが、
「煮豚入り」のほうがしっくりきます。

 

 

しっかりとレトルトパウチと記載があります。
この潔さが結構好きです。

パッケージの記載通りにご飯を固めに炊いた上で混ぜ込みました。
汁がある分を少し固めにして汁を足してから蒸らしたらちょうどよい具合に仕上がる計算です。

 

仕上がりは全体的に具材が混じっているため、表面に出た具が少なく見えて
上にたっぷりと魯肉がかけられた魯肉飯とはビジュアルがかなり異なってきます。

また、汁気がないため、魯肉飯を食べつけているところからなんとなく固いような印象がありますが、
実際には汁気でほぐれた感じがないだけで固いわけではありません。

 

普段の魯肉飯にはゆで卵の硬さまで茹でた卵をのせますが、汁気がないため、
逆に半熟卵をのせて崩して食べると相性が非常によく、
卵が絡んだ魯肉の汁を吸ったご飯が非常に美味しく頂けました。

 

ルーローファン(魯肉飯)として汁気が出てこないため、汁が苦手な弁当やおにぎりにした場合に
非常に使い方が合っているように思えます。

 

また、中華の粽に似た味わいもあるため、もち米を三分の一から半分程度混ぜて炊いたうえで
混ぜ込んで作ってもおこわや粽に近いものが出来るように思えます。

次回試してみましょう。

 

>*カルディオリジナル 混ぜるだけ ルーローファン(魯肉飯) 126g

価格:298円
(2017/4/7 00:38時点)
感想(0件)

ごちそうさま。

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

dfe「魯肉飯 ルーロー飯の素」八角が効いた本場台湾の味
  • 弁当
  •  
  • カルディ
  • お家で作るレシピ

投稿ナビゲーション

dfe「魯肉飯 ルーロー飯の素」八角が効いた本場台湾の味
(閉店)大森「天心屋」桜を超えると台湾

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 白山「鶯嶁荘 also」クラフトビールとともに。
  • セブンイレブン「台湾風豚角煮丼(ルーロー飯)」おかずとともに。
  • 神楽坂「神楽坂ワインハウス バイザグラス」ワインと共にルーロー飯。
  • 三軒茶屋「帆帆魯肉飯」台湾に恋した滷肉飯。
  • 中華街「台湾美食」台湾へ帰りたくなる魯肉飯。

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. dfe「魯肉飯 ルーロー飯の素」八角が効いた本場台湾の味

人気記事

  • 白山「鶯嶁荘 also」クラフトビールとともに。 白山「鶯嶁荘 also」クラフトビールとともに。 149ビュー
  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 魯肉飯とはどんな食べ物か 46ビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 24ビュー
  • 神楽坂「TAIHU TOKYO(臺虎精釀)」クラフトビールと共に頂く滷肉飯。 神楽坂「TAIHU TOKYO(臺虎精釀)」クラフトビールと共に頂く滷肉飯。 8ビュー
  • 上本町「台湾茶 深泉」南投の風を感じて 上本町「台湾茶 深泉」南投の風を感じて 6ビュー
  • 恵比寿「七一飯店」七日に一度だけ食べることができる魯肉飯 恵比寿「七一飯店」七日に一度だけ食べることができる魯肉飯 6ビュー

タグ

tadaku おにぎり イベント カルディ コンビニ フードコート ラーメン店 レシピ レトルト 三鷹市 上本町 中国料理店 中国茶 京都 千代田区 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大森 大田区 大阪 大阪府 弁当 押上 料理教室 新宿区 曳舟 杉並区 東京都 江戸川橋 港区 無印 禁煙 素食 蒲田 通販 酒場 限定 静岡県 駅弁 魯肉飯専門

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2021今日もルーロー飯。