Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

中華街「台湾美食」台湾へ帰りたくなる魯肉飯。

  • 2020年12月13日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

中華街といえば中国料理。そんなイメージもありますが思いの外多いのが台湾料理なんです。中華街ばかりではなく横浜市としても比較的台湾料理の店舗も多く、こちらの台湾美食さんは伊勢佐木町にある台湾の点心やお菓子を売る茂園さんが飲食も出来るお店として作った場所なんです。


台湾美食さんができたのは横浜中華学院の向かい。もともとの点心のお店だけあり持ち帰ることが出来るものも豊富です。



ひっそりとしていた中華街。こちらも多分にもれませんが、店内は広くシンプルに台湾を感じることができます。


壁には台湾の故郷の味といわれる、牛肉麺、魯肉飯、ワンタンスープと、比較的軽いものが多いよう。


もちろんまずは台湾ビールで乾杯といきましょうか。


A菜の炒めを頂きたかったものの、仕入れがないそうで空芯菜のニンニク炒めを。台湾の炒め物の特徴である最後にスープなどでしっとりさせており、ああ台湾で食べたよねと思わせるもので台湾に行けない思いを補給できたように感じます。


魯肉飯は比較的軽めの八角と甘めの味付け。南部に近い味付けのように思えます。豚皮のとろみがしっかりとついておりご飯と良く絡みます。香菜と高菜がトッピングされ、結構ボリュームのあるご飯とちょうどよく頂けます。台湾でのご飯ものとしては多めなのでオーダー時につくなめとしても良いかもしれません。


貢丸湯ももちろんあり、分けやすいように小分けにされているのが特徴。ほっとする優しさを感じるスープは白湯で作られています。


メインとして頂いたのは排骨の胡椒炒め。またこれが骨つきの肉で少し食べにくいものの旨味があって台湾で食べた滷排骨そのもの。胡椒もしっかり効いており辛めですが香りがすごく良くて箸が進みます。

帰りには台湾菓子をいくつか。台湾では良く売られているものの、太陽餅だったりヌガーだったりと意外と日本で作られることが少ないものが置いてあるのが嬉しいものです。

次は何人かとで色々と食べたいものです。

また伺いましょう、ごちそうさま。


 

 

台湾美食

最寄り:JR根岸線 石川町、みなとみらい線 元町・中華街

住所:神奈川県横浜市中区山下町220番地 要明鶴同郷会ビル1F

営業時間:11:00〜21:00

休日:無休

喫煙:禁煙

台湾ビール:あり

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

両国「黒熊甜慶」散歩がてら立ち寄りたい甘味処 神楽坂「TAIHU TOKYO(臺虎精釀)」クラフトビールと共に頂く滷肉飯。 黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道
  • 台湾ビール
  •  
  • 禁煙
  •  
  • キャッシュレス
  • 横浜市

投稿ナビゲーション

西荻窪「一品香酒家」アジアの中の台湾を感じながら。
三軒茶屋「帆帆魯肉飯」台湾に恋した滷肉飯。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 両国「黒熊甜慶」散歩がてら立ち寄りたい甘味処
  2. 神楽坂「TAIHU TOKYO(臺虎精釀)」クラフトビールと共に頂く滷肉飯。
  3. 黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理
  4. 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 54件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 13件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 10件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 9件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 7件のビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 6件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…