Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

台北「林森 水餃 又一村」飲み屋街の遅くまで営業している水餃子店

  • 2017年7月22日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

宿からすぐの場所であり、飲み屋街が続く林森地区。
今まで食べた中でのベストルーローファンである「原盅燉品」からもすぐの場所にあり
遅くまで営業している水餃子のお店、そこにも魯肉飯はあり、良い香りがしたので伺うことに。

 

台北市内に何店舗かあるお店で個人店というほど小さい店ではありませんが、なにか惹かれるものがあります。

 

注文もテーブルにあるオーダー表に書いて渡す仕組みでじっくりと選ぶこともできます。
水餃子がウリのお店なので水餃子を頂きましょう、牛肉湯のものが気になったのでもちろんオーダー。

 

台湾ではセルフサービスに近い形で好きなおかずを取って、最後に会計する形が多く見られます。
日本でも定食屋などでおかずとご飯を取るようなシステムもありますが、それに近いように思えます。
日本では先払いが多く、台湾では後払いが多いように思えます。

 

調味料もセルフでいろいろ選ぶことができます。
テーブルにはなく、各自取りに行くことになりますが、やらされている感がないのがよいところ。
その分、いろいろと選べますからね。

 

さて、牛肉湯水餃子は、というと。
牛肉麺のスープに水餃子が入っているというのが一番イメージしやすいところでしょう。
ピリッとした八角が効いたスープで食欲をそそります、暑くてバテそうな時にでもこのスープであれば
グイグイと飲み干せて回復しそうな滋味深い味わいです。

もちろん、水餃子もあっさり目でたっぷりの餡が詰まっていてこれまたスープとの対比が
ちょうどよく感じます。

 

しっかりと肉の感じが残っており、トロトロより肉の感じがあるほうが好みのような気がします。
一緒に頂いた牛肉スープの香りが強かったため、感じにくくなった部分もあるかもしれませんが
五香粉や八角の香りはほとんどしません。

やっぱり台湾らしく脂と豚皮のとろみが心地よく思え、しかし濃くはないために飽きずに
食べることができる普段使いによい、街の食堂とも言える水餃子のお店です。

 

水餃子と魯肉飯、どちらも美味しくてかつ遅くまで営業している貴重なお店です。

ごちそうさま。

 

 





水餃 又一村 林森店

最寄り:MRT中山站

住所:台北市林森北路85巷47號

営業時間:11:30〜26:50

休日:なし

喫煙:禁煙

台湾ビール:あり

又一村水餃麵食館 (台湾料理 / 中山駅周辺)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

台北「今大魯肉飯」台北へ到着したら名店の魯肉飯へ。 台北「胡記通化街米粉湯」老舗の魯肉飯は  台北「阿財虱目魚肚」西門のサバヒーが食べられる深夜食堂 台北「東門城滷肉飯」天下一候補の魯肉飯は市場の食堂だった
  • 台北
  •  
  • 台湾
  • 台北

投稿ナビゲーション

新宿「楊媽媽」歌舞伎町の良心的な台湾料理
東京「台湾フェスタ2017」行こうよ、夏の台湾。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2223年、船の魯肉飯屋始めます。
  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 台北「今大魯肉飯」台北へ到着したら名店の魯肉飯へ。
  2. 台北「胡記通化街米粉湯」老舗の魯肉飯は 
  3. 台北「阿財虱目魚肚」西門のサバヒーが食べられる深夜食堂
  4. 台北「東門城滷肉飯」天下一候補の魯肉飯は市場の食堂だった

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 86件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 11件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 11件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 10件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 8件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 8件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…