Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

高田馬場(限定)「廻麺 鶏千」これぞ肉!というべきラーメン屋の魯肉飯

  • 2017年10月22日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

高田馬場駅からほど近く、しかし住宅街のど真ん中というべき場所に汁なし麺やつけ麺をメインとした
ラーメン店があります、今回初めて知ることになりましたが、きっかけは魯肉飯。

店主が公開してるtwitterアカウント「@GllK3d」より限定で『鶏千式魯肉飯』が提供されることを知り

伺うことに。

 

今日はゲリラ限定で、『鶏千式魯肉飯』やります‼️台湾の伝統的な食べ物で甘旨なタレに香辛料でピリっと効かせた角煮丼的な品になってます😋チャーシュー¥150のトッピング券を購入して頂き魯肉飯(ルーローファン)で❗️と言って頂けたらお出しできますので是非是非ご来店お待ちしてます💪pic.twitter.com/bWMcVYgkyh

— 廻麺 鶏千 (@GllK3d) 2017年7月2日

 

 

 

なかなかいい雰囲気のテラスでここで一杯呑みたくなってしまうような気持ちのよい場所です。
あいにく暑さとラーメン屋のため堪えましたが。

 

つけ麺やこの季節に食べたくなる冷やし。酢の物は好きですが、酸味のある昔ながらの冷やし中華などが
得意ではなないため、つけ麺は結構よく食べる麺のひとつです。
珍しく味噌の汁なし麺があったため次回はいただいてみることにします。

 

 

今回Twitterの情報では「チャーシュー」のトッピングのボタンで券を購入し、オーダーするとありました。
迷わず炙りチャーシューのボタンで購入します。

 

ここで一つ間違いが。

魯肉飯はご飯の上にトッピングされてくるものだと勘違いをしていたこと。

 

まずは鶏千式魯肉飯を頂きましょう。
「ラーメン屋」というべきゴロッとしたチャーシュー肉を使うように、魯肉もゴロッと大きめな塊で
切り出されて煮込まれています。
煮込んで柔らかくなったのではなく、低温で丁寧に火入れされたようなジューシーな柔らかさの肉の感触が
他の魯肉飯とはまた違う食感が非常に嬉しく感じてしまいます。

こういった肉に仕上げるには時間をかけて肉の温度を上げていく都合上、相応のコストもかかります。
これが150円って、大赤字のような気もしますが、大出血サービスとはこういうことを言うのでしょう。

 

また、この日は30度を超える気温で非常に暑い日でしたが、八角の爽やかな香りが清涼感を与えます。

 

 

そして、勘違いがこれ。

坦々汁なし麺を頼んでいたのですが、食べるラー油ご飯が付いているメニューなのでした。
もちろん美味しく頂きましたが、麺250gにご飯を2杯はなかなか凶暴な量でした。。。

 

そして坦々汁なし麺、黒ごまの濃厚なタレが下にあり、ラー油のタレと半々に混ぜながら
頂くのもちょっと楽しいところ。
大きめの落花生が変化を与えており、最後まで美味しく頂くことができました。

 

メニューによってそれぞれ使用する麺を変えているとのこと、いろいろ試してみたくなります。
次は他の麺も頂きに来てみましょう。

ごちそうさま。

 

 






店舗名

最寄り:JR山手線 高田馬場、東京メトロ東西線 高田馬場、西武新宿線 高田馬場

住所:東京都新宿区高田馬場4丁目4−4−10

営業時間:11:30〜15:00、18:00〜22:00(土日は昼のみ)

休日:祝日

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

廻麺 鶏千 (ラーメン / 高田馬場駅、下落合駅、西早稲田駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

新宿「広東麺チャーリー」懐かしのラーメンとともに。 新宿「騒豆花」駅ビルにあるとは思えない台湾を感じる。 飯田橋「PAIRON」餃子と魯肉飯のマリアージュ。 catch大久保「spicy curry 魯珈 ~ろか~」ディープな街の新星
  • 新宿区
  •  
  • 禁煙
  •  
  • ラーメン店
  •  
  • 限定
  •  
  • 高田馬場
  • 新宿区

投稿ナビゲーション

東京「台湾フェスティバルTOKYO2017」ビアガーデンで乾杯
東京「日本台湾祭り2017」七夕にあなたと台湾夜市へ

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 新宿「広東麺チャーリー」懐かしのラーメンとともに。
  2. 新宿「騒豆花」駅ビルにあるとは思えない台湾を感じる。
  3. 飯田橋「PAIRON」餃子と魯肉飯のマリアージュ。
  4. 大久保「spicy curry 魯珈 ~ろか~」ディープな街の新星

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 90件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 10件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 10件のビュー
  • 西新宿五丁目「山珍居」昭和から続く老舗の純台湾料理店 7件のビュー
  • 札幌「台湾料理 ごとう」すすきのに根付く懐かしの味 6件のビュー
  • 永谷園「レンジアジアンごはん 魯肉飯」チンして食べる。 5件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…