Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

台北「天天利美食坊」西門町の名物卵かけ滷肉飯

  • 2017年8月13日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

いつ見ても、朝から晩まで行列が絶えない天天利美食坊
西門町のメインストリートの外れ、北門にも近い場所にあるにかかわらず、
周辺のお店とは異なる色気を感じるお店がそこにあります。
「活気がある。」というのは食べている客、待っている客、お店の服務員、
すべてがそろって楽しんでいないとそうならないもの。
天天利美食坊ではすべてそろっている活気がありました。

 

待っている間にオーダーシートに記載します。
ここで名物となっている「煎蛋」目玉焼きが乗っているのです。
ほとんどの店では煮卵である滷蛋のところ、天天利美食坊では煎蛋が特色です。

 

さて、着ました。
滷肉飯に見えない、卵かけご飯じゃない!?と言うなかれ。
こんなにご飯をカバーした卵焼きってわくわくしてきます。

 

 

卵をめくると滷肉が姿を現します。
卵の上からもタレがかかっているのがうれしいところ。
さらには、黄身が半熟に焼かれており、割ったときに出てきた黄身を絡めながら食べれるのも
2度おいしいのです。
五香粉の香りはほのかに感じますが、よっぽどの苦手な方でなければ問題のないくらいのきかせ方。

肉は小さめに切られ、とろとろに煮込まれているのでほろりと崩れる感触が気持ちよく感じます。
全体的にあっさりとした甘さで他の食材を邪魔しないように作られているようにも思えます。

 

いつ見ても行列が絶えることはなく、特に近所の仕事をしている方々、住人の方々も多く買いにきているのは
おいしいお店を見つけるポイントでしょう。

 

ここはスープもおいしいので、ぜひ米粉や湯も一緒に頼むことをお勧めしますよ。

 

結構大きめな大根餅も気になります。

 

至るところがきれいに磨かれており、日ごろの努力の賜物でしょう。
店員さんがいい顔をして仕事ができるモチベーションが高い環境はこちらもおいしいものが食べられるぞと、
感じるものです。

 

そんな天天利美食坊さん、西門に行った際には覗いてみてはいかがでしょう。

ごちそうさま。

 

 

 

 





天天利美食坊

最寄り:MRT 松山新店線、板南線 西門站

住所:台北市萬華區漢中街32巷1號

営業時間:9:00〜22:30

休日:月曜

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

天天利美食坊 (台湾料理 / 西門町)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

台北「阿財虱目魚肚」西門のサバヒーが食べられる深夜食堂 台北「林森 水餃 又一村」飲み屋街の遅くまで営業している水餃子店 台北「鬍鬚張魯肉飯」かつて日本を風靡した台湾の魯肉飯 台北「東門城滷肉飯」天下一候補の魯肉飯は市場の食堂だった
  • 台北
  •  
  • 台湾
  • 台北

投稿ナビゲーション

(閉店)品川「ニューなかみ家」芝浦食肉市場の新鮮な肉を。
上本町「台湾茶 深泉」南投の風を感じて

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 台北「阿財虱目魚肚」西門のサバヒーが食べられる深夜食堂
  2. 台北「林森 水餃 又一村」飲み屋街の遅くまで営業している水餃子店
  3. 台北「鬍鬚張魯肉飯」かつて日本を風靡した台湾の魯肉飯
  4. 台北「東門城滷肉飯」天下一候補の魯肉飯は市場の食堂だった

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 57件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 28件のビュー
  • 台北「天天利美食坊」西門町の名物卵かけ滷肉飯 6件のビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 5件のビュー
  • 魯肉飯のトッピングは何が多い? 5件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 5件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…