Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

阿波座「コッチネッラ」昼はラーメンと魯肉飯、夜はイタリアン。

  • 2019年3月23日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

靱公園にも近く、非常に落ち着いた住宅街の中にあるカウンターがメインのイタリア料理店である「コッチネッラ」さん。夜も人気で美味しいイタリアンをいただくことができるという噂ですが、なんと昼はラーメン専門店としても営業している二毛作店です。そのラーメンも非常に美味しく、至るところからお店の名前が聞こえて来るほど。そんなお店にはいつか行きたいと思っていました。

 

最近はラーメン屋であってもイタリアンとも思える店先の作りになっているお店もありますが、こちらはもともとイタリアンの形態であり、なにかおちついた雰囲気も感じられます。

 

メニューはとりそば、みそラーメン、魚介鶏まぜそば、そしてルーロー飯。ラーメン屋である、付け合わせとしてのご飯サイズである小サイズもありますが、普通サイズがあるのもあまりないところです。

 

ほんとに昼しかやっていないラーメン屋のラインナップなの?と思えるほどの豊富なメニューにびっくりです。

 

イタリアンらしくもワインや自家製のリキュール類もあるので、夜も来たいと思えるものがあります。

 

料金は先払いに「近く」、ベストエフォートでやりとりするちょっと新しいもの。このくらいゆるいのが心地良さにも繋がるように思えます。

 

厨房はもちろんイタリアン仕様ですが、ラーメンを作るにも結構使いやすそうなのがすごいと思えるところ。魯肉飯ばかりではなく、ラーメンもよく食べに行きますが、それぞれの厨房の使いやすさなどがよく見えるカウンターはいつでも楽しいものがあります。

 

頂いた味噌ラーメン。味噌とスープを合わせるときに、ラーメン屋だと鍋でするところをアルミのフライパンでしていたところがイタリアンの厨房器具だということを思い出す瞬間です。

魚介の香りがする味噌ラーメンはこってりはしているものの、脂っこさは全く感じず、なんとなく味噌と焼いた魚を合わせた宮崎の冷汁を思わせる味わいがあります。

 

そして頂いた魯肉飯は八角が効いており、甘辛い濃いめ味付けになっており、ラーメンの濃さに負けないように丁度よく作られています。

それぞれのメニュー間でバランスが損なわないように細かく作るのが日本らしいところもあり、納得できる部分でもあります。

 

帰り際に見た看板には昼のラーメン、夜のイタリアン、そしてイタリアンのあとに金土限定で夜鳴き中華そばも営業するという二毛作ならぬ三毛作にもなるという驚きの展開。

遅めのイタリアンで軽く飲んで、そのあとの夜鳴きそばという展開も出来てしまえそうなある意味贅沢なお店です。

 

それでもすこしずつ魯肉飯もラーメン屋に広がって来ているのは嬉しいものです。

次はイタリアンか、魯肉飯を頂くかはわかりませんが、また伺うことにしましょう。

ごちそうさま。

 

 

 





Coccinella(コッチネッラ)

最寄り:大阪メトロ千日前線、中央線 阿波座

住所:大阪府大阪市西区京町堀3丁目3−29

営業時間:11:30〜14:00(ラーメン)、18:00〜22:00(イタリアン)

休日:木曜

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

食べログ

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

玉造「玉造夜市」一人でも使いやすい中華アジアンバル (閉店)天神橋筋六丁目「想・台湾 so taiwan」台日文化の迎合地点でランチを。 本町「真怡記」靭公園そばの台湾料理店 上本町「台湾茶 深泉」南投の風を感じて
  • 禁煙
  •  
  • 大阪府
  • 西区

投稿ナビゲーション

難波「アジアンカフェ ハッチン。」座敷もあるアジアンカフェ
江戸川橋「FUJI COMMUNICATION」台湾ストリートフードをゆっくりと。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 玉造「玉造夜市」一人でも使いやすい中華アジアンバル
  2. (閉店)天神橋筋六丁目「想・台湾 so taiwan」台日文化の迎合地点でランチを。
  3. 本町「真怡記」靭公園そばの台湾料理店
  4. 上本町「台湾茶 深泉」南投の風を感じて

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 54件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 13件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 10件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 9件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 7件のビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 6件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…