Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

難波「アジアンカフェ ハッチン。」座敷もあるアジアンカフェ

  • 2019年3月23日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

大阪の日本橋、東の秋葉原、西の日本橋と呼ばれるようにもともとは電気街としてのなりたち、現在はサブカルの街として変化してきています。難波からもすぐの場所である日本橋商店会の中に2018年に開業した「アジアンカフェ ハッチン。」さん。ご夫婦で営業しており、静のご主人、動の女将と相性が良いお二人、そして何より旅がお好きで特に台湾がなにより好きという台湾ラバー。

 


開業する飲食店が続いている日本橋商店会はこれから盛り上がっていきそうな場所です。

 

日本橋商店会の奥にひっそりとあるハッチンさんは通りからなかなか見えずらいにあり、通りからもわかるように立てられているシンプルな立て看板にそそられます。

 

どん詰まりとも言える路地にあるお店も人通りがないだけに隠れ家としても使えるカフェは取っておきにしたいもの。シンプルな作りにワクワクしてきます。

 

アジアンカフェらしく東南アジア中心のメニュー構成、インドネシアのミーゴレン、ナシゴレン、ベドナムのフォー、インド(文化圏)のチャパティ、そして台湾の魯肉飯とアジアのご飯を食べることができます。

 

はっきりとした黄色のシンプルな看板がなんかいいなと思わせるものがあり、こんなロゴが欲しいと思ってしまいます。

 

2階は屋根裏のような形で座敷となっておりちゃぶ台が二つ。子供連れでも来やすそうです。

聞けば十数年手付かずだった建物をここまでリフォームして使っているんだとか。古さは感じられず、懐かしさを感じる落ち着いた造りです。

 

さりげないライトも雰囲気が出ています。

 

満席だった1階もほどなく空いたために移動して魯肉飯を頂きます。
あっさり目に煮込まれた魯肉は軽めの塩気が感じられるものでしっかりと肉のうまみを感じることができます。
滷蛋といんげん、そして沢庵が乗せられておりわがままな人にも満足できる一椀。

 

食べることも飲むことも大事というお二人と食い倒れを地で行くものが集まれば話は食べ物ばかり。台湾で食べるものは食べ逃したくないという気合いも感じます。台湾の話題も尽きずに夜も更けて行くほど盛り上がりがあり、時間も忘れてしまいます。
台湾分が足りない時に行って見ると新しい発見がありそうです。
またゆっくりと伺いましょう。
ごちそうさま。

 

 





アジアンカフェ ハッチン。

最寄り:南海本線 難波、大阪メトロ堺筋線 恵美須町

住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目17−3

営業時間:11:30〜23:00(LO14:00)

休日:水曜

喫煙:禁煙

台湾ビール:あり

食べログ

 

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理 駒込「台湾キッチン かのか」ご夫婦の温もりを感じて。 西新宿「台湾佐記麺線&台湾バル888」路地裏にほんのり輝く心の拠り所 西早稲田(限定)「I Love 豆花」魯肉飯フェス。
  • 台湾ビール
  •  
  • 禁煙
  • 浪速区

投稿ナビゲーション

玉造「玉造夜市」一人でも使いやすい中華アジアンバル
阿波座「コッチネッラ」昼はラーメンと魯肉飯、夜はイタリアン。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2223年、船の魯肉飯屋始めます。
  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理
  2. 駒込「台湾キッチン かのか」ご夫婦の温もりを感じて。
  3. 西新宿「台湾佐記麺線&台湾バル888」路地裏にほんのり輝く心の拠り所
  4. 西早稲田(限定)「I Love 豆花」魯肉飯フェス。

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 87件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 11件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 11件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 10件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 8件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 8件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…