Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

玉造「玉造夜市」一人でも使いやすい中華アジアンバル

  • 2019年3月8日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

長堀通が通る玉造。落ち着いた住宅街が続く商店街の一角にある玉造夜市、御堂筋が通るエリアとは全く違う雰囲気がある場所です。

 

雰囲気のある商店街を歩いていくと突如として現れる玉造夜市さんは2018年秋に開店された新しい店。話題になりつつある中華アジアンバルの一つでもあり期待して早めに伺うことにした今回。

 

扉が大きく入りやすく感じられる店先は中華屋とも思えない明るい作りで、楽しそうに飲んでる姿を見たら吸い寄せられそうなところがすごく惹かれるものがあります。

 

中華アジアンバルとうたうだけあり、中華、台湾の料理を出し、ちょい飲み、一人飲みにも使えそうな手軽なもので「ちょっと入ってみよか」という気持ちになることができるものです。中華はどうしても多めな量になることも多く、一人では使い勝手の悪いことが多いものですがこちらはどうでしょう。

 

店内はカウンターのみで構成され、なにか飲みたいという食欲を誘う赤に統一されています。かといってギラギラした赤ではなくすぐに慣れます。

 

厨房は一人で調理するのにちょうど良いコンパクトにまとまっています。

 

まずはビールからいただきましょうか。

 

一人で調理をしていることもあり品数は多くはありませんが、食べたいと思えるものばかり揃っている厳選されたメニュー構成。

 

水餃子はもちっとして台湾で食べたような野菜の旨味を感じる餡でしっかりと味がついており、タレは必要ありません。
この3個というのもつまみにちょうど良い数で嬉しいところです。

 

台湾の夜市で名物である雛排、台湾だと大雛排として大きな一枚の鶏胸肉をつかいますが、鶏胸肉を半分に使って小雛排として出している嬉しさ。からっとジューシーに仕上がっているのもビールが進みそう。

 

紹興酒は薄めのグラスでいただき、グラスが変われば味の感じ方も変わり、もともと好きな紹興酒も改めていいなと思えるものです。

 

紹興酒と合わせて頂く黒酢酢豚はびっくりするほどまろやかで、しっかりとしたロース肉が使われているために肉の旨味がしっかりと閉じ込められている素晴らしいもの。野菜もシャキッとしておりこんな酢豚で飲めたら幸せになれます。

 

魯肉飯は。というと五香粉を控えめに感じる、しょっぱめなタイプです。それでも淡い味付けであり肉の味を表に出している流れに乗ったもので増えつつある魯肉飯でもあります。
これからも新鮮な肉の旨味を出した魯肉飯が増えていくことでしょう。

 

小吃と魯肉飯を食べる台湾らしい食べ方も出来る玉造夜市さん。
帰ることには満席で人気をうかがわせるお店、また伺うことにしましょう。
ごちそうさま。

 

 





店舗名

最寄り:JR大阪環状線 玉造、大阪メトロ長堀鶴見緑地線 玉造

住所:大阪府大阪市東成区東小橋1丁目2−7

営業時間:18:00〜0:00

休日:月曜

喫煙:禁煙

台湾ビール:あり

食べログ

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理 駒込「台湾キッチン かのか」ご夫婦の温もりを感じて。 西新宿「台湾佐記麺線&台湾バル888」路地裏にほんのり輝く心の拠り所 本町「真怡記」靭公園そばの台湾料理店
  • 台湾ビール
  •  
  • 禁煙
  •  
  • 大阪府
  • 大阪府

投稿ナビゲーション

黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理
難波「アジアンカフェ ハッチン。」座敷もあるアジアンカフェ

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2223年、船の魯肉飯屋始めます。
  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 黄金町「台湾牛肉麺 銭翁」商店街と馴染む台湾料理
  2. 駒込「台湾キッチン かのか」ご夫婦の温もりを感じて。
  3. 西新宿「台湾佐記麺線&台湾バル888」路地裏にほんのり輝く心の拠り所
  4. 本町「真怡記」靭公園そばの台湾料理店

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 87件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 11件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 11件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 10件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 8件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 8件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…