Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

高円寺「39茶」街角の台式食堂

  • 2020年7月2日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

高円寺には世界各国から集まる人も多く、飲食店も各国それぞれの料理を食べることが出来る面白い街。和洋中どれをとっても飽きない羨ましくなる場所でもあります。

 

 

そんな高円寺の北口に2020年2月に開業された「39茶」さん。COVID-19の逆風吹き荒ぶ中にドリンクスタンドとしても、持ち帰りの定食をメインにここまでやってこれたのも何かの縁でしょう。

 

まだ開店して間もないだけありすごく綺麗な店内、入り口側にはハイスツールが配されており。

 

 

奥にはテーブルがあり、定食を食べるのに便利です。やっぱり食事は足が付く椅子のほうが食べやすい。

 

ドリンクスタンドということもありドリンクも豊富。そしてかき氷と台湾式定食とされる台式定食と記載があるのがついニヤッとしてしまいます。

 

まずお願いした四季春茶はなんとドリンク一杯一杯シェイカーで降ってからカップに入れて提供されます。冷えると同時に空気が入って舌触りが滑らかになるのが嬉しいところです。

 

オーダーしたのは台式定食の中のルーロー飯定食。台湾では定食としてではなく魯肉飯と小菜を組み合わせてオーダーすることが多くそれにならったもの。今回は麻婆豆腐と青菜の炒め物の2皿がついてきました。これが600円で食べることが出来るなんて嬉しい。

 

魯肉飯は少し甘めに味つけられた淡いタイプ。あっさりと感じられて刻まれたタケノコと相まって脂のクドさがない魯肉飯はなかなかありません。八角は少し強めに感じられ、今までになく後味が良いと思えるものです。煮卵ときゅうりの漬物、そしてタクアンが添えられておりこれまたさっぱりとした組み合わせ。一食食べて満足ではなく、昼に食べたのにかかわらず夜も食べたいと思える飽きない何かを感じてしまいます。

高円寺駅の近くでもあり、人の流れがあるだけにこれからも楽しみになるお店となりました。また伺うことにしましょう。
ごちそうさま。

 

 





39茶

最寄り:JR中央線 高円寺

住所:東京都杉並区高円寺北3丁目22−11

営業時間:11:00〜20:00

休日:無休

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

西荻窪「街角饅頭店 吉祥天」すぐにかぶりつきたい饅頭と。 恵比寿「七一飯店」七日に一度だけ食べることができる魯肉飯 西荻窪「一品香酒家」アジアの中の台湾を感じながら。 荻窪「呉さんの台湾料理」ひっそりと営業している止まり木
  • 禁煙
  •  
  • テイクアウト
  • 杉並区

投稿ナビゲーション

ファミリーマート「ごはんにちょいかけ!ルーロー飯」手軽にご飯にしましょうか。
元町「神戸アジアン食堂バルSALA」路地裏の食堂はアジアの街角だった。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯
  • かかん「かかんの魯肉飯の餡」変化自在の魯肉飯
  • 川越「一六八 台灣包子糖水點心」ほっとする街角の魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 西荻窪「街角饅頭店 吉祥天」すぐにかぶりつきたい饅頭と。
  2. 恵比寿「七一飯店」七日に一度だけ食べることができる魯肉飯
  3. 西荻窪「一品香酒家」アジアの中の台湾を感じながら。
  4. 荻窪「呉さんの台湾料理」ひっそりと営業している止まり木

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 122件のビュー
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編 26件のビュー
  • ポップアップ「あの魯肉飯」シダ系の魯肉飯をやりたい。 11件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 9件のビュー
  • 白山「鶯嶁荘 also」クラフトビールとともに。 9件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 8件のビュー

タグ

tadaku おにぎり イベント カルディ コンビニ フードコート ラーメン店 レシピ レトルト 三鷹市 上本町 中国料理店 中国茶 京都 千代田区 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大森 大田区 大阪 大阪府 弁当 押上 料理教室 新宿区 曳舟 杉並区 東京都 江戸川橋 港区 無印 禁煙 素食 蒲田 通販 酒場 限定 静岡県 駅弁 魯肉飯専門

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2022今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…