Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

元町「神戸アジアン食堂バルSALA」路地裏の食堂はアジアの街角だった。

  • 2020年7月10日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

神戸元町は港町でもあり外国人居住地もあった国際的な街、その中に中華街でもある南京町が位置します。南京町は通りの名前も全て中国語。土地感がなければ中国の地図を見ているような錯覚さえ覚えるほど。そんな中国や台湾の香りがする街にある「神戸アジアン食堂バルSALA」さんはアジア各国のシェフがそれぞれ作る台湾料理、タイ料理、フィリピン料理、中国料理を頂くことができるまさにアジアン食堂です。

 

南京町は中華街というだけあり、通りの名前も中華圏の名前がついており、神戸アジアン食堂バルSALAさんがあるのは麒麟街に位置します。街と書いて通りを意味しており路地に近い路の広さを指します。

 

店内はフィリピン人アーティストの壁絵が一面に描かれています。光が反射してしまいましたがなんとも柔らかい絵です。

 

ランチのセットは定番と日替わりの4種類から選ぶことができます。メインはタイ料理と台湾料理が多めです。カオソーイもあり惹かれますがいただくのはもちろんルーロー飯。

 

一度ルーロー飯の具を買って食べたことがありますが、それとはまた印象が異なります。カラメルのコクが更に強くなりふわっと感じるニンニクの香りと相性が良く、オーダーの際にパクチーのありなしを選ぶことができますが東南アジアで多い長粒種の米、ルーロー、パクチーが一体となり新たなルーロー飯とも感じてしまうものです。もともとは台湾でも長粒種の米が食べられていたころもありきっと相性も良いのでしょう。

 

COVID-19がまだまだ落ち着かない中、席数を減らした営業など厳しい状況も続く中、トゥクトゥクを使ったキッチンカーを始めるといった精力的な事業も進めているSALAさん、ルーロー飯も美味しく、またゆっくりと伺うことにしましょう。
ごちそうさま。

 

 





神戸アジアン食堂バルSALA

最寄り:JR神戸線 元町、阪神神戸高速線 元町

住所:兵庫県神戸市中央区元町通2丁目3−16

営業時間:11:30〜15:00(LO14:30)、17:30〜22:00(LO21:30)

休日:火曜

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

川西「Cafe&Livespace露依楼囲」半熟BLOODの聖地とともに 四天王寺前夕陽ケ丘「台湾料理 元気茶房」ハーブティーと薬膳の素敵な関係。 梅田「台北餃子張記」台湾から打って出た餃子店 神戸元町「神戸南京町 YUNYUN」春節祭の街で焼き小籠包と頂く。
  • 禁煙
  •  
  • キャッシュレス
  • 兵庫県

投稿ナビゲーション

高円寺「39茶」街角の台式食堂
川西「Cafe&Livespace露依楼囲」半熟BLOODの聖地とともに

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2223年、船の魯肉飯屋始めます。
  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 川西「Cafe&Livespace露依楼囲」半熟BLOODの聖地とともに
  2. 四天王寺前夕陽ケ丘「台湾料理 元気茶房」ハーブティーと薬膳の素敵な関係。
  3. 梅田「台北餃子張記」台湾から打って出た餃子店
  4. 神戸元町「神戸南京町 YUNYUN」春節祭の街で焼き小籠包と頂く。

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 87件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 11件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 11件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 10件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 8件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 8件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…