Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

吉祥寺「台湾茶カフェ 彩茶房」駅地下の穴場

  • 2019年10月23日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

吉祥寺の駅ビルと直通出来るキラリナ。そこはスーパーマーケットや日本茶の販売があるエリアに穴場のようにひっそりと営業している彩茶房さん。タピオカミルクティーを含め、質の高いティーをいただくことが出来るお店ですが、ルーロー飯や麺線など食事メニューを出されることがわかりました。

 

ダイニングエリアとして駅地下らしい場所にあります。なんとなく入りにくさが若干ある感じがします。

 

店内は広めでゆったりと作られており、話が弾んでも気にならないほどの間隔があります。

 

台湾らしい写真がモノクロームで飾られているのは落ち着いたシンプルさが最近の台湾らしいスタイルを取り入れています。

 

セットをいただきましょう。
ご飯もの、スープをそれぞれ選ぶことが出来、スープに麺線も選べるのは嬉しいところ。そこにデザート、今回は愛玉子が付いて着ます。
ドリンクをセットにすることで50円引きになります。

 

ルーロー飯はしっかりと五香粉が効いた甘めのタイプ、煮詰められたトロミがありご飯にはあまり染み込みませんが、上に乗った野菜と沢庵とで合わせて食べるには丁度よく感じます。

 

麺線がカツオの香りがよく出ており旨みが感じられるもので小さい椀ではなく、大きな椀で食べたいとも思えるもの。

 

愛玉子もレモンの香りと食感が良くてなかなか食べられない美味しさ。

 

タピオカミルクティーはウーロン茶ベースか紅茶ベースを選べるのが嬉しいところ、ウーロン茶ベースでいただきましたが、しっかりとしたお茶の味が出ておりそれ単体でもレベルが高いように感じられます。
タピオカももちもちとした食感で最後まで美味しくいただくことができました。

ごちそうさま。

 





台湾茶カフェ 彩茶房

最寄り:JR中央線 吉祥寺、京王井の頭線 吉祥寺

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−25 キラリナ 京王 吉祥寺 B1

営業時間:10:00〜21:00

休日:なし

喫煙:禁煙

台湾ビール:あり

食べログ

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

吉祥寺「台湾茶Cafe 囍茶東京(KIKICHA TOKYO」茶の香りとともに 吉祥寺「月和茶」台湾かあさんの魯肉飯。 京都「魏飯吉堂」駅前なのにこんな気軽に? (閉店)三鷹「台湾茶カフェ なごみ」落ち着くカフェに電鍋を
  • 禁煙
  •  
  • フードコート
  • 武蔵野市

投稿ナビゲーション

東京「Taiwan Plus 2018」文化とマーケットをテーマにした試みは。
東京「東京タワー台湾祭2018」広くなった夜市

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 吉祥寺「台湾茶Cafe 囍茶東京(KIKICHA TOKYO」茶の香りとともに
  2. 吉祥寺「月和茶」台湾かあさんの魯肉飯。
  3. 京都「魏飯吉堂」駅前なのにこんな気軽に?
  4. (閉店)三鷹「台湾茶カフェ なごみ」落ち着くカフェに電鍋を

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 112件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 9件のビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 8件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 8件のビュー
  • 札幌「台湾料理 ごとう」すすきのに根付く懐かしの味 7件のビュー
  • 西新宿五丁目「山珍居」昭和から続く老舗の純台湾料理店 7件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…