Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

シンガポール「呷三碗」異国の地に根ざした魯肉飯とは。

  • 2018年4月14日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

シンガポールはマレーシアから分離した国で言語も英語、中国語、タミル語、マレー語と4ヶ国語が公用語として使用されています。街中でよく聴く言語としては圧倒的に英語が多く、ついで中国語も聴くことができます。

そのため食文化も独自の発展をしてきており東南アジアとしてのココナッツミルクを使ったラクサや中華圏の影響を受けた麺料理なども豊富に見ることができます。

そんな中で目をつけた台湾料理。シンガポールと台湾の距離は遠くなく2000マイルと飛行機で4時間半程度でそこまで遠くない距離にあります。

 

周辺がほぼ海なシンガポールにおいて海のそばがどこか、というのはありますがユニバーサルスタジオなど遊ぶ場所がたくさんあるセントーサ島が最寄りであるMRTハーバーフロント駅からすぐそばのフードコート。

台湾と並び、自宅ではあまり料理をせずに外で食事をする文化があるシンガポール。フードコートやホッカー(食堂街)が発達しており現地の人達に混じって現地の普段の食事を食べることができます。

 

こちらの「Seah Im Food Centre」はオープンエアーでなんと鳥たちと食べることができてしまう、ピクニックと言ってしまってよいくらいのロケーションで普段ピクニックしながらご飯を食べることが好きな人にとっては楽しい場所のひとつです。

見つけたのは昔ながらの滷肉飯を出す呷三碗、古早味と書かれているのが国外に出ている台湾人として惹かれるところもあるのでしょう。

店内に誰もいないのでうろうろしていたら、なんと店外で話をしていたお兄さんが店の人で後ろから声をかけられるという事態に。

そんなゆるさが国外に旅をした時に感じる好きな刻です。

 

オーダーして出てくるときに滷肉飯にかける?と聞かれた際になんとなくパクチーと感じてしまったのが日本人らしいところはありますが、かけられたのが青ネギでここはタイでも台湾でもないと感じた一瞬です。

 

肝心の滷肉飯はというと脂身は多めですが少し甘めの濃くない味付けでくどくありません。

八角はほんのり感じますが油葱酥は少なめなものの、味は薄いわけでもなく飽きずに食べることができます。

 

一緒に頂いたのは滷白菜。白菜の煮物に揚げたエビが乗っていて白菜の甘味とカリッとしたエビの食感が嬉しく白いご飯と一緒に食べるのも良さそうです。

白菜を中国語で言うことができずにchinese cabbageとしか言えなかったのは内緒です。

(注 中国語圏ではなく一応英語圏です。)

 

シンガポールで滷肉飯、なかなかコアですが旅で疲れたときにいかがでしょう。

ごちそうさま。

 





呷三碗

最寄り:MRT Circle Line、North East LineHarbourFront

住所: Seah Im Rd Singapore 099115 Seah Im Rd, #1-21, Singapore

営業時間:8:30〜19:30

休日:日曜、月曜

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

食べログ

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

No related posts.

  • フードコート
  • シンガポール

投稿ナビゲーション

S&B「ルーロー飯の素」菜館asiaシリーズ、手軽におうちルーロー飯。
珍苑「精肉操」伝統に挑戦する赤身肉がメインの魯肉飯

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯
  • かかん「かかんの魯肉飯の餡」変化自在の魯肉飯
  • 川越「一六八 台灣包子糖水點心」ほっとする街角の魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

関連記事はありません。

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 122件のビュー
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編 26件のビュー
  • ポップアップ「あの魯肉飯」シダ系の魯肉飯をやりたい。 11件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 9件のビュー
  • 白山「鶯嶁荘 also」クラフトビールとともに。 9件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 8件のビュー

タグ

tadaku おにぎり イベント カルディ コンビニ フードコート ラーメン店 レシピ レトルト 三鷹市 上本町 中国料理店 中国茶 京都 千代田区 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大森 大田区 大阪 大阪府 弁当 押上 料理教室 新宿区 曳舟 杉並区 東京都 江戸川橋 港区 無印 禁煙 素食 蒲田 通販 酒場 限定 静岡県 駅弁 魯肉飯専門

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2022今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…