Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

世界のグルメ旅「ルーロー飯」レンジで簡単に。

  • 2020年2月11日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

精力的に世界の味を追求しているカラミノフーズさんは世界のグルメ旅シリーズとして各国の料理を様々な形で提供しており、本棚にも入る以前の商品をブラッシュアップし、さらに美味しくなり、湯せんのみではなく電子レンジでも温めることが出来るようになりました。

 

以前のパッケージと比べて料理の雰囲気がわかる写真付き。カレーとは異なりどうしても異国の料理はイメージしずらいため写真でわかるのは嬉しいものです。

 

あくまで国産の材料を使い、国内で無添加で製造する製品であることが表面にも裏面にも記載があります。

 

電子レンジで温めることが出来るようになったパッケージは、もちろん湯せんでもOK

 

電子レンジで温めた時に発生する蒸気圧でパッケージが破裂しないよう蒸気を逃す口があるため、温める面が決められています。湯せんの際にはどちらでも構いません。

 

つまめるようになっているので起こしておくと良さそう。

 

1分20秒で温められるルーロー飯は、豚バラよりひき肉をメインとして使っているだけあり、あっさりとした味付けで生姜の香りがしっかり感じられます。八角は軽めですが、台湾で買うことが出来る肉燥のものにも似ており、台湾らしさを感じるルーロー飯です。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

ファミリーマート「ごはんにちょいかけ!ルーロー飯」手軽にご飯にしましょうか。 世界のグルメ旅「ルーロー飯」今度はレトルトで簡単に。 珍苑「精肉操」伝統に挑戦する赤身肉がメインの魯肉飯 無印良品「ごはんにかける ルーロー飯」台湾の屋台料理を手軽に
  • レトルト
  • 持ち帰り

投稿ナビゲーション

月島「Come on!家(カモンチ)」昼から一杯いかが。
四天王寺前夕陽ケ丘「台湾料理 元気茶房」ハーブティーと薬膳の素敵な関係。

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2223年、船の魯肉飯屋始めます。
  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. ファミリーマート「ごはんにちょいかけ!ルーロー飯」手軽にご飯にしましょうか。
  2. 世界のグルメ旅「ルーロー飯」今度はレトルトで簡単に。
  3. 珍苑「精肉操」伝統に挑戦する赤身肉がメインの魯肉飯
  4. 無印良品「ごはんにかける ルーロー飯」台湾の屋台料理を手軽に

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 86件のビュー
  • 南森町「泡沫茶房」ランチに持って行きたい魯肉飯 11件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 11件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 10件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 8件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 8件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…