Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

(閉店)神保町「台湾茶番kurotaki」書店街のニューウェイブとなるか

  • 2018年9月29日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

神保町から九段下側、書店街のはずれにある「台湾茶番kurotaki」2017年にできたばかりのタピオカミルクティーをメインとしたお店です。ドリンクスタンドに近い作りで店内のカウンター席と小さいテープル席があり、そちらでも頂くことができます。

 

通りを歩いていると行きすぎてしまうくらいシックな建前、あまり派手じゃない台湾系のお店です。

 

食事メニューとして魯肉飯、それからワンタンや麺があります。台湾風温麺は麺線に似ているのでしょうか、次にいただいてみましょう。

 

魯肉飯がどんなものか聞かれることが多いのか、魯肉飯の説明が扉に貼ってありました。そんな丁寧なところに好感です。

 

もちろんタピオカミルクティー(QQ)がメインのお店なので、そちらも忘れません。

 

明るい店内で晴れた日には外を眺めるのも気持ちよさそう。小さいながらも広く感じる店内です。

 

本の街を意識してか、仕切り壁には本棚。の壁紙がそれらしく思えます。

厨房も結構使いやすそうな配置です。

 

ロゴがかっこいいお店ってなかなかありませんが、すごく良いと思ったkurotakiさんのロゴ。なにか高級そうな雰囲気が出てきます。

 

今回はタピオカミルクティーと魯肉飯のセット(Cセット)。セットにはサラダがついてきます。

 

こちらはご飯の上にではなく、カレーのようにご飯の横に魯肉を添えるタイプ。もちろん滷蛋も一緒に添えられるのが嬉しいところ。店内に入った時に感じた八角の香りは魯肉飯に感じることはなく、割とあっさりと頂くことができました。

面白いのが水煮三層肉を魯肉飯のたれで軽く煮立てているようで、脂がほどよく落ちてさっぱりと、そして肉肉しさが感じられる魯肉飯に仕上がっています。香辛料の入っていない滷味(醤油のタレで似たもの)とでも言えば良いでしょうか、新たな境地を見た気分です。

 

ごちそうさま。

 

(2018/9/29 追記)現在閉店しています。

 





台湾茶番Kurotaki

最寄り:都営三田線 神保町、東京メトロ半蔵門線 神保町

住所:東京都千代田区神田神保町2-2-34 千代田三信ビル

営業時間:平日10:00〜22:30、土日祝11:30〜20:30

休日:なし

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

食べログ

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

神保町「曾さんの餃子」餃子と共に魯肉飯を。 小川町「神七」日本酒バーのランチはカレーとルーロー飯! 飯田橋「七宝 麻辣湯」薬膳に敏感な女性の新天地
  • 禁煙
  •  
  • 神保町
  •  
  • タピオカミルクティー
  • 千代田区

投稿ナビゲーション

吉祥寺「月和茶」台湾かあさんの魯肉飯。
ファミリーマート「ルーロー飯(台湾風煮込み豚肉ごはん)」ちょこっとアジアンを感じよう

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 神楽坂「神楽坂ワインハウス バイザグラス」ワインと共にルーロー飯。
  • 三軒茶屋「帆帆魯肉飯」台湾に恋した滷肉飯。
  • 中華街「台湾美食」台湾へ帰りたくなる魯肉飯。
  • 西荻窪「一品香酒家」アジアの中の台湾を感じながら。
  • カラミノフーズ「ルーロー飯」パスポートなしに旅を。

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 神保町「曾さんの餃子」餃子と共に魯肉飯を。
  2. 小川町「神七」日本酒バーのランチはカレーとルーロー飯!
  3. 飯田橋「七宝 麻辣湯」薬膳に敏感な女性の新天地

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 魯肉飯とはどんな食べ物か 41ビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 20ビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 9ビュー
  • 魯肉飯に大切な香りを与える油蔥酥(ようつぉんすー)のおはなし 魯肉飯に大切な香りを与える油蔥酥(ようつぉんすー)のおはなし 7ビュー
  • 神保町「台湾豆乳大王」賑わう早餐店で魯肉飯を頂く。 神保町「台湾豆乳大王」賑わう早餐店で魯肉飯を頂く。 6ビュー
  • 本町「台灣食堂」パクチーで世界を征した台湾料理?! 本町「台灣食堂」パクチーで世界を征した台湾料理?! 6ビュー

タグ

tadaku おにぎり イベント カルディ コンビニ フードコート ラーメン店 レシピ レトルト 三鷹市 上本町 中国料理店 中国茶 京都 千代田区 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大森 大田区 大阪 大阪府 弁当 押上 料理教室 新宿区 曳舟 杉並区 東京都 江戸川橋 港区 無印 禁煙 素食 蒲田 通販 酒場 限定 静岡県 駅弁 魯肉飯専門

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2021今日もルーロー飯。