Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

池袋「山林艸木」台南の味を駅チカで。

  • 2019年12月9日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

池袋は昔から中華圏の飲食と食材を手に入れるにはもってこいの地域であり、手に入れられる食材の種類は横浜中華街に負けていないと思われる、都内の中でも上野と並ぶ中華色が強いエリアです。
そんなエリアの中にあって西武池袋に開店した「山林艸木」さんは台湾は台南の発祥でまだまだ日本国内では少ないエリアのお店でもあります。

 

お店の発祥は茶葉を扱っていたため、メニューは「TEA TO LIFE」とある通りお茶から始まります。

 

まずいただいたのは、メニューの中で目を引いた花生鮮奶(ピーナッツミルク)、台湾南部ではピーナッツを使ったお菓子や飲み物が多くあり、ピーナッツの鮮烈な香りが感じられます。
花生酥を飲んでいるかのような香ばしさと甘みがあり、後を引く美味しさ。

 

魯肉飯は台南らしいビジュアルで肉のでんぶである肉鬆がかけられています。
日本では魚のでんぶが寿司によく使われますが、台湾では肉鬆が魯肉飯ばかりでなく、おにぎりに似た飯糰や蛋餅にも使われるメジャーな食材で肉鬆がかけられている魯肉飯は南部か中部の南投スタイルです。
味付けは甘みが効いており、八角は感じられません。魯肉のふんわりとした甘さが肉鬆との甘みとマッチしており、比較的盛りの良い魯肉飯にかかわらず食べ始めと食べ終わりで変わりなく食べられるやさしい一碗です。

 

駅ビルとも言える駅のそばに出店することが多くなってきた台湾の店舗は今までとは変わり、少し高級な、台湾人でも今日はいい物を食べよう、飲もうといった時に使う店舗が多く、ちょっと違った目線で美味しいものが食べられるようになってきました。
少し背伸びした魯肉飯もどんなものが食べられるのでしょうか。

楽しみが一つ増えました。
ごちそうさま。

 

 





山林艸木

最寄り:JR山手線 池袋、東京メトロ副都心線 池袋、西武池袋線 池袋

住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−18階

営業時間:10:00〜21:00

休日:無休

喫煙:禁煙

台湾ビール:あり

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

池袋「古都台南担々麺」台湾南部の料理を楽しみたい。 新宿「騒豆花」駅ビルにあるとは思えない台湾を感じる。 東十条「台湾CHA苑」台湾の街角が目の前に。 要町「有夏茶房」台湾の家に招かれた気分
  • 台湾料理店
  •  
  • 台湾ビール
  •  
  • 禁煙
  •  
  • 東京都
  • 豊島区

投稿ナビゲーション

魯肉飯のトッピングは何が多い?
蒲田「来富市場」羽田の玄関口にある台湾料理

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯
  • かかん「かかんの魯肉飯の餡」変化自在の魯肉飯
  • 川越「一六八 台灣包子糖水點心」ほっとする街角の魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 池袋「古都台南担々麺」台湾南部の料理を楽しみたい。
  2. 新宿「騒豆花」駅ビルにあるとは思えない台湾を感じる。
  3. 東十条「台湾CHA苑」台湾の街角が目の前に。
  4. 要町「有夏茶房」台湾の家に招かれた気分

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 121件のビュー
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編 26件のビュー
  • ポップアップ「あの魯肉飯」シダ系の魯肉飯をやりたい。 11件のビュー
  • レシピ「招牌 魯肉飯」本場仕込みの本格派ルーロー飯 9件のビュー
  • 白山「鶯嶁荘 also」クラフトビールとともに。 9件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 8件のビュー

タグ

tadaku おにぎり イベント カルディ コンビニ フードコート ラーメン店 レシピ レトルト 三鷹市 上本町 中国料理店 中国茶 京都 千代田区 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大森 大田区 大阪 大阪府 弁当 押上 料理教室 新宿区 曳舟 杉並区 東京都 江戸川橋 港区 無印 禁煙 素食 蒲田 通販 酒場 限定 静岡県 駅弁 魯肉飯専門

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2022今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…