Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

飯田橋「七宝 麻辣湯」薬膳に敏感な女性の新天地

  • 2017年10月22日
  • by
  • ryu
Facebook にシェア
Tweet

ここは江戸時代には江戸城の石垣があった内側、外堀から少し入った場所にあります。

名の知れた大企業の麓で遅くまで仕事をする方々、早く仕事を終わらせて飲みに繰り出す方々。

いろいろな人たちの流れがある場所で飲みをうたった店の中で異色な存在感がある薬膳スープ春雨のお店がそこにはありました。

 

ちょっと日本じゃないような雰囲気がある入り口付近で一瞬台湾の火鍋を出す店を思い出されます。

それもそのはず、火鍋もここではいただくことができます。

 

 

まず入って目がつくのは野菜などの食材が並んだ冷蔵庫。

ここから好きな具材を取って店員に渡すことでこれから頼むことができる薬膳スープの春雨に乗せてもらえます。

野菜の種類も豊富でどれを入れるか迷ってしまいます。

3種類までは値段に含まれますが、4種類目以降は1種類110円で追加できるので欲張っても良いですよ。

 

イカ団子と高菜とターサイをチョイス、ちゃんと火を入れた上で綺麗に盛り付けてもらえます。

薬膳スープにピリ辛をたしてみました。

ちょっと辛いだけなのに薬膳の効果で汗が吹き出します。

 

魯肉飯も忘れていません。

ここでは通常サイズも単品で頼むことができ、ミニサイズももちろんあります、今回はミニサイズをお願いしました。

角煮が乗っているタイプで黄身が半熟卵と高菜漬けが乗っているのは嬉しいところ。

魯肉のタレの味がしみた卵も美味しいですが、黄身が半熟なのは周りの固めな卵と半熟な黄身がご飯とちょうど合うのです。

ラーメンでよくある半熟卵と同じなのにご飯と合わせるとここまで美味しいとは、と感じさせます。

 

肉は、というと甘さは控えめで八角も抑えてあります。薬膳スープとケンカしないようにしているのでしょう。

しかし甘さ控えめなのに濃厚なタレのため、「台湾らしさ」を感じます。

 

 

薬膳と春雨。ラーメンに比べて割とヘルシーに思えてしまいます。

胃にも負担がなく、かつ美味しい。

そんなこともうけてか、19時も超えるというのに残業とおぼしき女性たちが代わる代わるいらっしゃっていました。

具材も選べて飽きず、スープも選ぶことができるとあれば、魯肉飯も美味しいお店には週に3回きてもいいような気分になりました。

 

ごちそうさま。

最寄り:JR総武線 飯田橋、東京メトロ東西線 飯田橋、東京メトロ東西線 飯田橋、都営大江戸線 飯田橋

営業時間:11:30~23:00

休日:無休

喫煙:禁煙

台湾ビール:なし

 





七宝麻辣湯 飯田橋店 (ラーメン / 飯田橋駅、九段下駅、牛込神楽坂駅)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Related posts:

神保町「曾さんの餃子」餃子と共に魯肉飯を。 小川町「神七」日本酒バーのランチはカレーとルーロー飯! (閉店)神保町「台湾茶番kurotaki」書店街のニューウェイブとなるか
  • 禁煙
  •  
  • 千代田区
  •  
  • 飯田橋
  • 千代田区

投稿ナビゲーション

飯田橋「膳楽房」神楽坂裏のニュータイプ
大久保「spicy curry 魯珈 ~ろか~」ディープな街の新星

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

関連記事

  1. 神保町「曾さんの餃子」餃子と共に魯肉飯を。
  2. 小川町「神七」日本酒バーのランチはカレーとルーロー飯!
  3. (閉店)神保町「台湾茶番kurotaki」書店街のニューウェイブとなるか

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 56件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 28件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 10件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 5件のビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 5件のビュー
  • 梅田「台北餃子張記」台湾から打って出た餃子店 4件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…