Skip to content

今日もルーロー飯。

  • ホーム
  • 魯肉飯とは
  • お店
  • レシピ
  • 今日もルーロー飯。について

那覇「餃子屋 弐ノ弐」行列が絶えない餃子屋で頂くルーロー飯

  • 2018年6月30日
  • by
  • ryu

那覇随一の繁華街である国際通り、国際色豊かな場所柄もあり中華圏の文化も色濃いお店が多い場所です。
弐ノ弐さんはゆいレール牧志に近い場所ですが一本入った場所にありますが、そこだけ人が多いようにも感じられる人気の餃子屋です。

 

今回は17時の開店前に覗いてみるとすでに待っている人が多く、後から後から開店を狙って人が集まってきます、少し待ってみることにしましょう。

 

まずはビールを頂くことに。やっぱり土地のオリオンビールの生が美味しく感じられる気候です。

 

餃子屋ともあるおすすめの餃子。焼き、水、スープと調理方法の種類が複数あるのも嬉しいところです。
カリカリに焼けた場所と薄くスッと噛み切れる場所のコントラストが気持ち良く、香ばしさとともにジューシーなのにクドくない餡がいくらでも食べられそうな餃子です。

 

もちろん沖縄とあれば泡盛のラインナップも忘れてはいけません。

 

こんな電球があったらもつ焼きや博多の餃子を出す屋台などのお店を連想してしまいそうですが、ここは那覇。酒好きとしては嬉しくなってしまいます。
メニューのラインナップとしても居酒屋としても使える酒に合うメニューとなっており美味しい餃子も食べながら飲んでいる店内を見てもいいお店だと感じられます。

 

こちらのルーロー飯は角煮が載っている南部式のルーローであり、台北などの北部では焢肉飯と呼ばれます。
軽く五香粉を感じるさっぱりとした甘みの味付け。タレはあまりかかっていませんが、丁度良いバランスに感じられます。豚バラの皮付きが使われていますが皮がトロトロに煮込まれておりプルプルと気持ちの良い歯ごたえが感じられます。

 

沖縄では皮付きの豚肉を使う食文化が根付いており、生の状態のよい豚肉が手に入りやすいのが皮が美味しいルーロー飯を食べられる要因だと思われます。
台湾からは豚肉を買ってくることは出来ませんが国内である沖縄からであれば豚肉を買ってくることが出来、いずれ沖縄帰りに豚肉を買ってくることになるのでしょう。

行列も出来るお店のため、予約も必要になりそうですがおすすめできるお店が一つできました。
ごちそうさま。

 

 





餃子屋 弐ノ弐

最寄り:ゆいレール 牧志

住所:沖縄県 那覇市牧志2丁目4−7

営業時間:17:00〜23:30

休日:無休

喫煙:可

台湾ビール:なし

食べログ

 

READ MORE
  • 餃子
  • 沖縄

カテゴリー

  • イベント
  • お家で作るレシピ
  • お土産(通販)
  • 持ち帰り
  • お店
    • 中国
    • 千葉県
    • 台湾
      • 中部
      • 台北
    • 東京都
      • 練馬区
      • 中央区
      • 小金井市
      • 世田谷区
      • 杉並区
      • 港区
      • 千代田区
      • 新宿区
      • 墨田区
      • 台東区
      • 大田区
      • 渋谷区
      • 豊島区
      • 中野区
      • 江東区
      • 葛飾区
      • 荒川区
      • 目黒区
      • 北区
      • 文京区
      • 武蔵野市
    • 北海道
    • 埼玉県
      • 川口市
      • 川越市
      • 越谷市
      • さいたま市
    • 神奈川県
      • 小田原市
      • 川崎市
      • 横浜市
    • 静岡県
    • 大阪府
      • 北区
      • 浪速区
      • 中央区
      • 天王寺区
      • 西区
      • 淀川区
    • 兵庫県
    • 京都府
      • 京都市
    • 沖縄
    • シンガポール
    • 韓国
  • column
  • 料理教室

最近の投稿

  • セブンイレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」鮮烈な魯肉飯。
  • 本町「茶湾CHAWAN」仲間と魯肉飯。
  • 2022年版「台湾イベント・フェスティバルスケジュール」東京近郊編
  • クラシル「魯肉飯キット」パパッと手軽に
  • 有楽町「パンダデリ」変化球に富んだ魯肉飯

今日もルーロー飯。について

ルーロー飯(魯肉飯)に関して情報を紹介。 ルーロー飯を食べることが出来るお店、イベントなどを取材して更新。 自宅で作るレシピや弁当などもご案内します。 詳しくはこちら。

サイト内の検索

人気記事

  • 魯肉飯とはどんな食べ物か 56件のビュー
  • 横浜中華街「福楼」フクロウとも会える台湾の小道 28件のビュー
  • 小田原「縁泉」地域に根ざした台湾料理店。 10件のビュー
  • 御徒町「新竹」裏道の隠れ家で食べる客家料理 5件のビュー
  • (まとめ)魯肉飯をテイクアウト出来るお店 5件のビュー
  • 梅田「台北餃子張記」台湾から打って出た餃子店 4件のビュー

タグ

おにぎり イベント カルディ フードコート フードトラック ミールキット ラーメン店 レシピ 上本町 中国料理店 冷凍 南投 台北 台東区 台湾 台湾ビール 台湾料理店 台湾祭 墨田区 大久保 大田区 大阪 大阪府 天神橋筋 恵比寿 新宿区 新橋 杉並区 東京 東京都 池袋 港区 神保町 神戸 素食 荻窪 虎ノ門 調味料タイプ 通販 間借り 限定 飯田橋 餃子 高円寺 高田馬場

Social

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on InstagramFollow Us on RSS
© 2023今日もルーロー飯。
 

コメントを読み込み中…